CATEGORY

読書

「夜が明ける」を読んだ感想! あなたは日本の社会についてどう思いますか?

今回紹介する本はこちらです。 夜が明ける posted with ヨメレバ 西 加奈子 新潮社 2021年10月20日頃 楽天ブックス 楽天kobo Amazon Kindle 「夜が明ける」西加奈子  2021年に新潮社から出版された本作は、2022年本屋大賞第6位に輝いた作品です。 僕がこの本を読んだ理由、それは表紙の絵がとてもインパクトの強いものだったから。 初めて見た時から、「この絵は一体 […]

【あらすじ/考察】村上春樹『風の歌を聴け』約160ページで語られた真意を読み解く!

みなさんこんにちは。 今回は村上春樹の小説家としてのデビュー作品である『風の歌を聴け』の「あらすじ/考察」について書いていきたいと思います。 『風の歌を聴け』で著者が語っていることを解き明かしていきたいと思います! 風の歌を聴け posted with ヨメレバ 村上 春樹 講談社 2004年09月 楽天ブックス 楽天kobo Amazon Kindle 『風の歌を聴け』について:村上春樹の原点と […]

村上春樹のおすすめの作品を5つ紹介!【初心者はこれを読めば間違いない】

いまや日本の文学界を背負っている村上春樹。 彼がこれまでに書き上げてきた長編小説の総数はなんと”14”作品にものぼります。 そこで、この記事では村上春樹の「初心者向け」のおすすめの作品を5つ、ハルキストである僕が厳選して紹介したいと思います。 「村上春樹作品を読んでみたいけどどれを読んでいいのかわからない」「村上春樹の読みやすい作品を知りたい」という方の参考になれば幸いです。 1. 作品を選ぶにお […]

フィッツジェラルドと村上春樹の関係について語ります。【グレート・ギャツビー】

みなさんこんにちは。 今回は、フィッツジェラルドと村上春樹の関係について語ろうと思います。 フィッツジェラルドとは? まず最初にフィッツジェラルドについて簡単に紹介します。 スコット・フィッツジェラルド(1896年9月24日~1940年12月21日)はアメリカの小説家です。 それも、20世紀のアメリカ文学の代表作家として数えられるぐらい有名な文学作家です。 彼の代表作は、なんといっても「グレート・ […]

村上春樹の代表作はどの作品?【発行部数・受賞歴・読者の評価から徹底考察!】

みなさんこんにちは、れんとです。 今回は、村上春樹の代表作はどの作品なのかを考察していきたいと思います。 村上春樹の代表作を考察するにあたって、今回は「発行部数」「作品受賞歴」「読者の評価」の3点から考察していきたいと思います。  れんと 今回は長編小説に限定して考察していきます それでは参ります。 発行部数 ⇩村上春樹の長編小説の発行部数を表にしてまとめてみました。 作品名 出版年月 […]

『嫌われる勇気』の内容についてわかりやすく解説します!【自分は自分、他者は他者】

みなさんこんにちは。 今回紹介する本は、昨今非常に話題になった1冊です! 嫌われる勇気 posted with ヨメレバ 岸見一郎/古賀史健 ダイヤモンド社 2013年12月13日頃 楽天ブックス 楽天kobo Amazon Kindle 『嫌われる勇気』について:今注目のアドラー心理学! まず最初に、『嫌われる勇気』について簡単にまとめてみました。 「アドラー心理学」を対話形式で説明している 出 […]

【あらすじ/考察】村上春樹『1973年のピンボール』ー双子の姉妹の存在理由は?ー

みなさんこんにちは。 今回は村上春樹さんの長編小説『1973年のピンボール』の考察をしていきます! 本作には謎の双子の姉妹が登場します。 彼女らの存在は一体何を意味しているのか、僕なりに解釈してみます。 1973年のピンボール posted with ヨメレバ 村上 春樹 講談社 2004年11月15日頃 楽天ブックス 楽天kobo Amazon Kindle 『1973年のピンボール』について: […]

『スマホ脳』の感想です。スマホから距離を置きたい人は必読!

今回紹介する本はこちらです。 スマホ脳 posted with ヨメレバ アンデシュ・ハンセン/久山 葉子 新潮社 2020年11月18日頃 楽天ブックス 楽天kobo Amazon Kindle 『スマホ脳』について 『スマホ脳』はスウェーデンの精神科医のアンデシュ・ハンセンさんという方によって書かれた本で、世界的ベストセラーとなっているみたいです。 日本では新潮新書から2020年11月20日に […]

【あらすじ/感想】小説「桜のような僕の恋人」-2022年3月24日からNETFLIX映画で独占配信-

今回紹介する小説はこちらです。 桜のような僕の恋人 posted with ヨメレバ 宇山 佳佑 集英社 2017年02月17日頃 楽天ブックス 楽天kobo Amazon Kindle 2017年に発売された本作。 本作は、哀しくも読者に感動と勇気を与えてくれる恋愛小説となっています。 著者は「今夜、ロマンス劇場で」や「この恋は世界でいちばん美しい雨」を手掛けた宇山佳佑氏。 そしてこの作品、なん […]

村上春樹『羊をめぐる冒険』の考察!【鼠が自殺した理由とは?】

村上春樹の『羊をめぐる冒険』を読むこと2周目。  れんと 1回読んだだけではよくわからなかったので、、(笑) そろそろ内容について考察していこうと思い、この記事を書いて行こうと思います! 『羊をめぐる冒険』について 羊をめぐる冒険 posted with ヨメレバ 村上 春樹 講談社 1982年10月 楽天ブックス 楽天kobo Amazon Kindle 『羊をめぐる冒険』の概要 村上春樹の第3 […]