れんと
AUTHOR

れんと

関西生まれ、関西在住の21歳、大学生。 小学生時に学校に馴染めず、不登校を経験。 夢は「海外移住」。 国は未定。

『金持ち父さん 貧乏父さん』を読むことをおすすめする3つの理由!【お金持ちになりたい人は必見!】

「お金が欲しい」 「良い企業に入って裕福な生活を送りたい」 「いっぱい働いてたくさんお金を貯めたい」 そう思っている人は世の中たくさんいますよね。  れんと 僕もそのうちのひとりですが。(笑) そう思っている人に、是非読んでみてほしい本があるので紹介します! はっきり言って、この本を読むとお金に対する考えが180度変わります。 今までの常識を打ち破る良書です! 『金持ち父さん 貧乏父さん […]

村上春樹『羊をめぐる冒険』を読んだ感想!【意外と好評な作品だが…】

みなさんこんにちは、れんとです。 今回は、村上春樹の『羊をめぐる冒険』を読んだ感想を書いていきたいと思います! そして、他の読者さんたちの感想とも比較していきたいと思います。 羊をめぐる冒険 posted with ヨメレバ 村上 春樹 講談社 1982年10月 楽天ブックス 楽天kobo Amazon Kindle  れんと 本作は村上春樹の初期の作品で、物語性が新しい作品と比べて薄い […]

『お金の不安ゼロ化メソッド』を読んだ感想!  -お金がなくて不安な方へ-

みなさんこんにちは。 今回は、フリーランスとして活動している”しゅうへい”さんが書かれた『お金の不安ゼロ化メソッド』を読んだ感想を書いていきたいと思います! お金のことで不安がある人は必見です! お金の不安ゼロ化メソッド posted with ヨメレバ しゅうへい KADOKAWA 2022年05月27日頃 楽天ブックス 楽天kobo Amazon Kindle 1.『お金の不安ゼロ化メソッド』 […]

サンディエゴ州立大学に短期留学した感想!【土地と気候・キャンパスライフ・学生交流・観光】

みなさんこんにちは、れんとです。 今回は、僕が大学1回生の時にアメリカの「サンディエゴ州立大学」に短期留学(といっても5週間程度ですが)したときの感想を書いていきたいと思います。 ・これからサンディエゴに留学したいと思っているがどの大学にしようか迷っている人・サンディエゴ州立大学に留学する予定で現地について予習しておこうと思っている人 ⇧このような方の参考になれば幸いです。 この記事では、主に以下 […]

村上春樹『ダンス・ダンス・ダンス』の感想・レビュー!【テーマは”資本主義”?】

みなさんこんにちは。 今回は、村上春樹の『ダンス・ダンス・ダンス』の感想とレビューを書いていきたいと思います。 ダンス・ダンス・ダンス(上) posted with ヨメレバ 村上 春樹 講談社 2004年10月15日頃 楽天ブックス Amazon Kindle 『ダンス・ダンス・ダンス』について:著者自身の第6作目の長編小説! 『ダンス・ダンス・ダンス』について簡単にまとめてみました。 村上春樹 […]

アドラー心理学を漫画で勉強するならコレ!!【読者の口コミと併せて紹介!】

みなさんこんにちは。 今回は、「アドラー心理学」を漫画で解説している本を5つ紹介したいと思います! 僕も「アドラー心理学」については何冊か読んだことがありますが、内容はとても面白いんですけど、はっきり言ってちょっと難しいんですよね。 だからなんでしょうか、最近本屋さんで「アドラー心理学」を解説している「漫画」をよく見かけます。 漫画のほうがわかりやすいですもんね。 アドラー心理学を漫画で解説してい […]

【韓国映画】「恋愛」を描いたおすすめの映画を5つ紹介します!「【2022年版】

高校生の時に韓国映画を初めて観て、韓国映画のレベルの高さに驚き、魅力に引き込まれました。 今回は、そんな僕が「男女の恋愛を描いたおすすめ映画」を5つ紹介したいと思います。 これから韓国映画を観ようとしている人は、是非参考にしてみてください。 それでは行きます。 1.『私の頭の中の消しゴム』 『私の頭の中の消しゴム』予告編 私の頭の中の消しゴム/DVD/GADSX-1513 posted with […]

【韓国映画】韓国俳優ソン・ガンホが出演しているおすすめの映画を5つ選んでみました!

2022年6月24日に、日本の是枝裕和さんが監督を務めた韓国映画「ベイビー・ブローカー」が公開されました! そして、「ベイビー・ブローカー」で主演を務めたのが、「パラサイト 半地下の家族」にも出演していた韓国の名俳優「ソン・ガンホ」さんです。 ~ソン・ガンホさんのプロフィール~ 名前‥‥ソン・ガンホ 生年月日‥‥1967年1月17日(55歳) 出生地‥‥韓国 慶尚南道金海市 身長‥‥180cm 主 […]

【レビュー】ひろゆき『1%の努力』を読んでみました!レールを外して生きるための参考文献です。

今回紹介する本はこちらです! 1%の努力 posted with ヨメレバ ひろゆき ダイヤモンド社 2020年03月06日頃 楽天ブックス 楽天kobo Amazon Kindle 『1%の努力』ひろゆき 2チャンネルの開設者として知られていて今ではYouTubeや日本の番組にもよく出演しているひろゆきさんが書かれた本です。 1.こんな人におすすめ! レールを外れた人生を生きたい人 楽しく生きて […]

【中国映画おすすめ5選】中国映画初心者が面白かった作品を5つ選んでみました。

みなさんこんにちは。 今回は、中国映画のおすすめの作品を5つ紹介します。 初心者の僕が面白いと思った作品なので、これから中国映画を観ようと思っている中国映画ビギナーズの方は是非参考にしてみてください。 最後に今回紹介した作品が配信されているサブスクを紹介しているので、是非そちらも参考にしてください。 1.「最愛の子」 最愛の子/DVD/BIBF-2967 posted with カエレバ 楽天市場 […]